夕影の神 ヘズ
スポンサーリンク
戦闘時画像
- 属性
- 青
- 武器種
- 弓
- 移動タイプ
- 飛行
- 登場
- コメント
- 私、人と目が合うと、いつもどぎまぎして慌てちゃって…姉様が羨ましいな…
- フレーバーテキスト
- 天の国アースガルズの神。内気な性格。
咎人を裁きの場で弁護する任を務める。
習得可能スキル

威力:14 射程:2
飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、
自分と周囲2マス以内の味方の
魔防+6、【強化増幅】、
「戦闘中、敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを◯◯%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て)
(範囲奥義を除く)」を付与(1ターン)
敵軍ターンの開始時スキル発動後、
自分と周囲2マス以内にいる味方が受けている
弱化を無効化し、強化に変換する、
さらに、【不利な状態異常】を2個解除
(同タイミングで付与される
【不利な状態異常】は解除されない。
解除される【不利な状態異常】は、
受けている効果の一覧で、上に記載される状態を優先)
自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
自身を中心とした縦3列と横3列の
味方の数×3+5だけ増加(最大14)、
ダメージ+魔防の20%(範囲奥義を除く)、絶対追撃、
自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1
【強化増幅】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
自分が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の
強化の値だけ上昇(能力値ごとに計算)
(1ターン)
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、
相性激化、キャンセル等)
本人のみ装備可能

発動カウント:4
奥義発動時、魔防の70%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ
戦闘中、自分の魔防が「敵の魔防-10」以上であれば、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)
(範囲奥義を除く)
装備不可:


現在のターン中に自分が戦闘を行っている時、
【再移動(2)】を発動可能
戦闘開始時、敵のHPが50%以上の時、
戦闘中、自分の攻撃、魔防+7、かつ
自身の周囲2マス以内に以下のいずれかのマスがある時、
戦闘中、さらに、自分の攻撃、魔防+4
(・天脈が付与されたマス
・いずれかの移動タイプが侵入可能で、
平地のように移動できない地形のマス)
【再移動(2)】
自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、
直後に2マス移動できる
(自身の移動タイプで移動。
例:歩行は、林には移動しづらい)
(攻撃、補助、地形破壊不可)
(同系統効果重複時、最大値適用)(1ターンに1回のみ)
(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、
再行動で条件を満たせば、再移動が可能)
(再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係)
(再移動の距離の上限を超えたワープ移動はできない)
装備不可:




自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、
敵同士で2マス以内にいて、かつ
魔防が自分より1以上低い敵の
攻撃、守備-6、【不和】を付与
(敵の次回行動終了まで)
戦闘中、敵の攻撃、守備が減少
減少値は、
敵の周囲2マス以内にいる【不和】が付与された
敵の数(戦闘相手を含む)×2+4(最大10)、
自分が与えるダメージ+自分の魔防の15%
(範囲奥義を除く)
【不和】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が減少する状態異常
減少値は、
周囲2マス以内の味方の数(上限3)+2
(敵の次回行動終了まで)
装備不可:



理、混沌シーズンの飛空城防衛時、
自分またはマップ上の味方の戦闘後、
敵設備「攻撃・安全柵」を破壊する
(自分や味方が戦闘で撃破された時も発動)
自身を中心とした縦3列と横3列の味方は、
戦闘中、攻撃、魔防+5、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、
戦闘後、7回復
自身を中心とした縦3列と横3列に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、魔防+5、
与えるダメージ+○×5(最大15、範囲奥義を除く)、
受けるダメージ-7(範囲奥義を除く)、
自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-○(最大2)、
戦闘後、7回復
(○は、自身を中心とした縦3列と横3列にいる
味方の数)
本人のみ装備可能
神階効果
神階効果:「理」 仲間のHP+5、魔防+5
「理」のシーズンの時、
「理」の祝福を付与された仲間は、
この英雄と共に出撃すると、
飛空城で神階効果を受け、かつ、
防衛失敗時の下降レートが抑制。
(抑制値:
神階英雄数(最大2まで)×祝福付与英雄数×5)
さらに、「理」のシーズンの時、
神階英雄自身の限界突破数に応じて
防衛失敗時の下降レートが抑制。
(抑制値:限界突破数×1)(最大20まで)
神階効果2:「理」 防衛部隊特別枠
神階効果3:「理」 防衛部隊増援枠
「理」のシーズンの時、
「理」の祝福を付与された仲間は、
この英雄と共に出撃すると、
飛空城で神階効果を受け、かつ、
防衛失敗時の下降レートが抑制。
(抑制値:
神階英雄数(最大2まで)×祝福付与英雄数×5)
さらに、「理」のシーズンの時、
神階英雄自身の限界突破数に応じて
防衛失敗時の下降レートが抑制。
(抑制値:限界突破数×1)(最大20まで)
神階効果2:「理」 防衛部隊特別枠
神階効果3:「理」 防衛部隊増援枠