逸楽の疼痛 グリ

スポンサーリンク

戦闘時画像

  • 戦闘A
  • 戦闘B
  • ダメージ
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 属性
  • 武器種
  • 魔法
  • 移動タイプ
  • 歩行
  • 登場
  • ファイアーエムブレム エンゲージ
  • コメント
  • オレはグリ。四狗の副官だ。オレを痛めつけたいか?それとも、痛めつけられたいか?
  • フレーバーテキスト
  • 四狗の副官。痛みを何より好む。
    粗暴で狂気に満ちた危険な人物。

習得可能スキル

ノヴァ
威力:9 射程:2
攻撃+3
【再移動(周囲5マスの味方隣)】を発動可能

自分から攻撃した時、2回攻撃

周囲5マス以内にいる敵から
2マス離れたマスのうち、
自分から最も近いマスに移動可能
(敵ごとに判定、その最も近いマスについて、
 自分が移動できない地形の場合は移動できない)

ターン開始時、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の
攻撃、魔防-7、【混乱】を付与
(敵の次回行動終了まで)

自分、敵のいずれかが
【有利な状態】か【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、自身の攻撃、魔防が
戦闘開始時の自分の魔防の20%+6だけ増加

【再移動(周囲5マスの味方隣)】
自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、
直後に、周囲5マス以内の味方の隣接マスに移動できる

(攻撃、補助、地形破壊不可)(1ターンに1回のみ)
(行動直後に再行動可能にするスキル発動時は、
 再行動で条件を満たせば、再移動が可能)
(再移動できる距離は、通常の移動の距離とは無関係)
(ワープ移動として扱う)

【混乱】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が減少する状態異常
減少値は、
自分と周囲2マス以内にいる味方のうち
弱化が最も高い値(能力値ごとに計算)
(敵の次回行動終了まで)

【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)

【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、
 相性激化、キャンセル等)

本人のみ装備可能

氷華
発動カウント:4
魔防の80%を奥義ダメージに加算
装備不可:

鬼神明鏡の一撃2
自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、魔防+4
装備不可:

攻撃魔防の拍節3
戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ
戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ
自身の奥義発動カウント変動量-を無効
装備不可:
スポンサーリンク

トップ