ミラ教団最高司祭 ノーマ

スポンサーリンク

戦闘時画像

  • 戦闘A
  • 戦闘B
  • ダメージ
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 属性
  • 武器種
  • 魔法
  • 移動タイプ
  • 歩行
  • 登場
  • ファイアーエムブレム Echoes
  • コメント
  • わしはノーマ。この出会いもミラさまのお導きなれば、御心に従いましょうぞ。
  • フレーバーテキスト
  • バレンシア大陸南部に勢力を持つミラ教の最高司祭。
    ノーヴァ島の修道院長でもあり、セリカを匿い育てた。

習得可能スキル

修道院長の書
威力:14 射程:2
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)

自分が「飛空城の罠」の周囲2マス以内にいれば、
マップ上の味方は、
自身の周囲2マス以内に移動可能
(このスキルの「飛空城の罠」は、発動前の罠だけでなく、
 偽物の罠、発動済みの罠、解除された罠を含む)

周囲2マス以内の味方は、
自身の周囲2マス以内に移動可能

周囲2マス以内の味方は、
戦闘中、攻撃、魔防+5、
攻撃、魔防の弱化を無効、
戦闘後、7回復

周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、自身の攻撃、魔防が
戦闘開始時の魔防の20%+6だけ増加、
自身の攻撃、魔防の弱化を無効、
ダメージ+魔防の20%(範囲奥義を除く)、絶対追撃、
戦闘後、7回復
本人のみ装備可能

氷華
発動カウント:4
魔防の80%を奥義ダメージに加算
装備不可:

攻撃魔防封じ3
戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、
さらに、敵の攻撃、魔防がそれぞれ減少
減少値は、6-敵が受けているその能力値の弱化の値
(最低値0、
 敵が弱化無効の効果を発動していても減少)

敵が攻撃、魔防のいずれかの弱化を受けている時、
戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)

戦闘後、敵の攻撃、魔防-6
(敵の次回行動終了まで)
装備不可:

鍛錬の鼓動・謀策
ターン開始時、奥義発動カウント-1

自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、
自身を中心とした縦3列と横3列にいる
魔防が「自分の魔防+5」より低い敵に
【謀策】、【弱点露呈】を付与
(敵の次回行動終了まで)

【謀策】
戦闘中、自分が受けている状態
【強化増幅】、
【強化ダメージ+】、
【神軍師の策】の効果を無効化する状態異常
(敵の次回行動終了時まで)

【弱点露呈】
敵から受けた攻撃のダメージ+10

【強化増幅】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
自分が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の
強化の値だけ上昇(能力値ごとに計算)
(1ターン)

【強化ダメージ+】
ダメージ+自分が受けている強化の合計値
(1ターン)

【神軍師の策】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
自分が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の
弱化の値の2倍だけ上昇(能力値ごとに計算)
(例えば、攻撃-7の弱化を受けていれば、
 -7+14で、攻撃+7となる)(1ターン)

弱化を行動終了時に解除しない
この状態(神軍師の策)が解除される時、
弱化も解除する

装備不可:
スポンサーリンク

トップ