地竜族の生き残り メディウス

スポンサーリンク

戦闘時画像

  • 戦闘A
  • 戦闘B
  • ダメージ
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 属性
  • 武器種
  • マムクート(竜)
  • 移動タイプ
  • 歩行
  • 登場
  • ファイアーエムブレム 紋章の謎
  • コメント
  • 人の世に生きる道を選択した地竜族は私ひとり…裏切り者と笑われようが…構わない。
  • フレーバーテキスト
  • 地竜族でただひとり、竜人となる決断をした男。
    ドルーアの地にある竜の祭壇の守護者。

習得可能スキル

古の地竜族のブレス
威力:16 射程:1
攻撃+3
射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算

自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、
自身のHPが25%以上なら、
自分と周囲2マス以内の味方の
攻撃、魔防+6、
【戦闘外ダメージ無効】、「敵の強化の+を無効」を付与
(1ターン)

戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、敵の攻撃、守備、魔防が
戦闘開始時の自分の魔防の20%+5だけ減少、
自分は、
与えるダメージ+○(範囲奥義を除く)、
受けるダメージ-○(範囲奥義を除く)
(○は、マップ上の杖、竜の
 味方の数(自分を除く)×5+10、最大20)、
かつ、敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、
戦闘中、魔防が敵より5以上高ければ、
敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)

【戦闘外ダメージ無効】
自身が受ける
戦闘以外のダメージは0になる
(蛇毒、雷の塔等)
(範囲奥義を除く)

本人のみ装備可能

氷華
発動カウント:4
魔防の80%を奥義ダメージに加算
装備不可:

守備魔防の竜眼3
敵から攻撃された時、または、
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、
戦闘中、守備、魔防+6、かつ
敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ
戦闘中、魔防が敵より9以上高い時、
敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)
装備不可:

攻撃の謀策3
ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い
敵は、攻撃-5(敵の次回行動終了まで)
スポンサーリンク

トップ