夏女神の加護 セリカ
スポンサーリンク
戦闘時画像
- 属性
- 無
- 武器種
- 魔法
- 移動タイプ
- 騎馬
- 登場
- ファイアーエムブレム Echoes・烈火の剣
- コメント
- ねえ、セーラ。この水着、どこかおかしくないかしら?アルムに見せる前に確認しておきたくて。
- フレーバーテキスト
- ミラ教のセリカとエリミーヌ教のセーラ。
神官とシスターが浜辺に加護をもたらす!?
習得可能スキル

威力:14 射程:2
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、周囲2マスに味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さが
戦闘開始時の速さの20%+6だけ増加、
ダメージ+○×5(最大25、範囲奥義を除く)
(○は、自身の【有利な状態】の数+
敵の【不利な状態異常】の数(強化と弱化を除く))、
敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、
自身の奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)
下記の【スタイル】を使用可能
――――――【スタイル】:重唱――――――
3マス離れた敵を攻撃可能
(2マス離れた敵は攻撃不可)
戦闘中、2回攻撃、
与えるダメージを60%で計算(範囲奥義を除く)
(神速追撃など
他のダメージを○%で計算する効果と重複する)
下記のいずれかの条件を満たしている時、反撃を受ける
(条件A:敵が射程2の重装の時
条件B:敵が「距離に関係なく反撃」を持つ時)
戦闘後移動スキルは無効
スキル効果の射程の判定は、射程2として扱う
「大盾」「聖盾」などの「○距離攻撃」の判定は、
射程2として扱う
このスタイルは1ターン1回のみ使用可能
―――――――――――――――――――――
【スタイル】
画面下の「スタイルボタン」で、スタイルを使用可能
スタイルの状態は、スキル所有者の行動時にのみ有効
スタイルを持つスキルを装備している時、
「比翼スキル」「双界スキル」などは使用できない
自分がダブル状態の時、または
スタイルを持つスキルを複数装備している時、
スタイルは無効となる
本人のみ装備可能

発動カウント:3
奥義発動時、敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを◯◯%軽減」を無効
装備不可:





















自分から攻撃した時、
戦闘中、攻撃、速さ+8、絶対追撃、かつ
自身の強化を除く【有利な状態】の数が2以上の時、
または、
敵の弱化を除く【不利な状態異常】の数が2以上の時、
戦闘中、ダメージ+5
(範囲奥義を含む(巨影の範囲奥義は除く))
【有利な状態】
「1ターン」の効果全般
(強化、移動+1、敵弱化ダメージ+等)
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、
相性激化、キャンセル等)
装備不可:


【再移動(マス間の距離、最大3)】を発動可能
ターン開始時、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の
速さ、魔防-7、
【混乱】、【不和】を付与
(敵の次回行動終了まで)
戦闘中、敵の速さ、魔防-5、
自分が与えるダメージ+自分の速さの20%
(範囲奥義を除く)、かつ
戦闘中、自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、
ダメージをHPが1残るように軽減
(1戦闘1回のみ、奥義以外の
「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが
1残るように軽減する効果」とは重複しない)
戦闘後、7回復
【再移動(マス間の距離、最大3)】
自分から攻撃、補助、地形破壊の行動をした後、
直後に移動できる
移動できる距離は、
上記の行動前の移動前と移動後のマスの距離
(最大3)
【混乱】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が減少する状態異常
減少値は、
自分と周囲2マス以内にいる味方のうち
弱化が最も高い値(能力値ごとに計算)
(敵の次回行動終了まで)
【不和】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が減少する状態異常
減少値は、
周囲2マス以内の味方の数(上限3)+2
(敵の次回行動終了まで)
本人のみ装備可能

ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の味方の
攻撃、速さ+6、【奮激】を付与(1ターン)
戦闘中、攻撃、速さが
マップ上の【奮激】が付与されている味方の数+2だけ増加
(自分を除く、最大5)
【奮激】
自分から攻撃した時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、
自分の移動前と移動後のマスの距離(最大3)だけ増加
(1ターン)
装備不可:



双界スキル

自分と同じ出典の味方と、自分自身に
【双界効果・刃】の状態を付与(1ターン)、
【不利な状態異常】を解除、HP40回復
1マップに1回使用可能、ただし、
3ターンに1回(1、4、7…)、ターン開始時、
自分が双界スキルを使用済みなら、再使用可能にする
【双界効果・刃】
戦闘中、攻撃、速さ+4(1ターン)
【不利な状態異常】
「敵の次回行動終了まで」の効果全般
(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、
相性激化、キャンセル等)
(双界スキルは
「双界ボタン」を押して使用可能。
自身がダブル状態の時は、使用できない)
(スタイルを持つスキルを装備している時、
「比翼スキル」「双界スキル」などは使用できない)
双界効果:「Echoes」「烈火の剣」
「双界を越えて」でスコアが上昇